メールで相談 電話相談 電話で相談 LINE相談 LINEで相談

記事ページURL:https://sotobou-film.com/location/haikyo/7230/

印刷ページ

千葉県長生郡_資材・材料置場①_ネガティブOK・終日OK・大音響応相談・廃墟・周辺民家なし・高い塀・4t車乗入OK・小屋・急な撮影OK・アジト・隠れ家・コンクリート・残骸・殺陣

店舗情報

物件番号 施設名NO.216/千葉県長生郡_資材・材料置場①_ネガティブOK・終日OK・大音響応相談・廃墟・周辺民家なし・高い塀・4t車乗入OK・小屋・急な撮影OK・アジト・隠れ家・コンクリート・残骸・殺陣
カテゴリ廃墟
エリア長生郡
こだわり条件コスプレ・グラビア応相談セット建込みOK田舎ロケーション独占掲載物件レア物件終日撮影OK急な撮影OK内容制限なし穴掘りOK大規模撮影可能人・車通り(小)外観撮影OK機材置場スペース有備品貸出OK周辺民家なし夜景がきれい昭和の雰囲気ネガティブOKスモークOKゼネ仕様OK大音量応相談動物応相談火器応相談喫煙応相談
建物条件その他
間取り敷地:約1000㎡(約300坪)
撮影可能時間応相談
アクセス目安都内より車で1時半程度
茂原北ICより車で20分程度
駐車場あり(10台程度)
電気容量なし
インターネット環境なし

撮影料金

VTR撮影料金
料金についてはお問合せ下さい。

スチール撮影料金
料金についてはお問合せ下さい。

特徴

【千葉県長生郡】高い塀で囲まれた“廃墟感”あふれる元作業場|アジト・潜伏先に最適な撮影ロケーション

千葉県長生郡にひっそりと佇むこの元作業場は、周囲から完全に隔絶されたような“廃墟感”と、無機質でリアルな存在感を放つ異質なロケーションです。施設全体が高い塀で囲われているため、外部の視線を遮断し、物語世界に没入できる撮影空間を提供します。都市の喧騒から遠く離れた立地により、リアルな“アジト感”を演出したい映像制作者にとって、まさに理想的な舞台です。

この物件は、もともとコンクリート工場として使われていたため、内部には大規模な空間と年季の入った構造物がそのまま残されています。使われなくなって久しいことで醸し出される廃墟感は、装飾や演出を加えることなく、リアルな“過去の残骸”を描写できます。

■ 作品の世界観を強化する「アジト」設定に最適
このロケ地の最大の魅力は、「アジト」や「秘密の潜伏先」としてのリアリティを持っている点です。高い塀で囲われた閉鎖的な空間は、外界と遮断された緊張感を生み出し、犯罪ドラマやサスペンス、SF、サバイバル系の映像作品においては“絶対にバレてはならない場所”の表現に最適です。

建物内部の荒れた床面、風化した鉄骨、雑然とした残置物など、演出の必要がほとんどないほど自然な崩壊美が漂っており、「廃工場」「密談の場」「秘密基地」「取引の現場」といった多様なシチュエーションに対応可能です。

■ 短い距離でロケ地が纏まっているので撮影がし易い
この物件は、短い距離でロケ地が纏まっているので撮影がし易い構造になっています。撮影場所として活用できるエリアが、ひとつの敷地内に凝縮されており、シーンごとの移動もスムーズ。カメラアングルを変えるだけで複数の空間演出が可能であり、撮影の効率化と制作コストの削減に大きく寄与します。

たとえば、入り口の重厚な鉄扉や、廃材が散乱した通路、開けた屋外スペース、そして錆びついた構造物など、カットごとに異なるシーン設定を構成できます。映像制作者にとっては、1か所で多彩なカットを撮影できることが大きなメリットです。

■ 撮影時の自由度と安全性を両立
本ロケーションは、高い塀で囲われていることにより、外部の音や視線を大幅にカットでき、長回しや大音量のシーン、夜間撮影などにも柔軟に対応できます。また、近隣の住居が少ないため、爆発・煙・銃撃戦といった特殊演出にも適しています(※事前相談要)。

安全性についても、合同会社外房フィルムコミッションによる現地確認と立ち合いサポートが可能なため、危険箇所を事前に把握したうえで安全に撮影を進行できます。

■ 映像制作における幅広いニーズに対応
本物件は以下のような制作ジャンルに対応可能です:

犯罪組織のアジトや潜伏先(刑事ドラマ、サスペンス)

ウイルス蔓延後の世界を描いたSF・ディストピア作品

地下格闘、裏社会、秘密結社の活動拠点

工場の跡地、廃墟としての表現(MV、CM、短編映画)

また、光と影のコントラストが強いコンクリート壁や鉄骨の構造体は、写真や動画撮影において非常に映えるため、スチール撮影にもおすすめです。

■ 都心からのアクセスと地域特性
千葉県いすみ市は、東京からのアクセスが良く、1〜2時間圏内でのロケハン・撮影が可能です。自然と人工物が共存する地域性により、都市近郊では見られないロケーションが数多く点在しており、本物件もそのひとつです。千葉県内で“リアルな廃墟感”を求める制作者にとっては、まさに穴場的な存在です。

■ 外房フィルムコミッションのサポート体制
私たち合同会社外房フィルムコミッションでは、ロケ地の手配から近隣住民への連携、撮影スケジュールの調整、許認可対応まで、撮影に伴うあらゆる工程をワンストップで支援いたします。

本ロケーションをご利用の際も、現地の案内から事前調査、トラブル対応まできめ細やかなサポートを実施します。撮影が円滑に進むよう、全力でバックアップいたしますので、ぜひ一度ご相談ください。

千葉県で「廃墟感」のあるロケ地をお探しの方、「高い塀で囲まれた」孤立空間でアジトを描きたい方、そして「短い距離でロケ地が纏まっているので撮影がし易い」場所を求めている制作チームの皆さま。
この元作業場は、あなたの映像に“現実以上のリアリティ”をもたらす、貴重なロケーションです。

注意事項

※最低使用時間がございます。詳しくは担当者にご確認ください。
※オーナーへの直接の連絡はご遠慮ください。場合により、損害賠償請求をさせていただきますのでご注意ください
※ロケハンには、1物件あたり¥5,500の実費経費を頂いておりますご了承ください。
※ロケハンの後、撮影が決まりましたら、ロケハン代金は撮影使用料から相殺させていただきます。
※但し、決定物件1件ごとに1件のロケハン代金になります。
※照明等を分電盤に直接つなぐ事は絶対にNGです。施設の年間の電気代が高額になった場合、損害賠償請求いたします。
※近隣に迷惑がかかる行為は厳禁です。
※アダルト系、R-18NG
(Vシネマ、グラビア、コスプレ、濡れ場のあるシーンは内容による。応相談)
■原状回復
※撮影終了後、家具・備品等は全て元通りの配置に現状復帰して下さい。
※機材搬出時の養生は徹底してください。
※躯体・設備・什器・内装・家具・備品等の破損や汚損につきましては、実費にて賠償を請求させていただきます。
また万が一、弊社管理、紹介物件の実営業に支障がでた場合、その休業補償も併せて請求させていただきます。
■免責事項
※当該Webサイト上の管理、紹介物件の写真は弊社担当者が、取材時に撮影した時のものです。躯体・設備・什器・内装・家具・備品等の仕様・配置に関しましては現状を優先とさせていただきます。ご了承ください。
※弊社管理、紹介物件使用中に発生した不測の事故や、天変地異、火災、盗難および近隣工事等の騒音等で使用者側に生じた人・物・時間・金銭的な損害につきましては一切の責任を負えませんので予めご了承下さい。

アクセス

プライバシーの関係上、都内からのおおよその目安表記です。

間取り

お問い合わせはこちら
コーディネートのご相談も承ります!
顧問弁護士

三村小松法律事務所
弁護士 田邉幸太郎

MENU